Dockerのコンテナとイメージを全部削除する
May 23, 2021 17:08 · 289 words · 1 minute read
Dockerで検証環境を作っては捨てをしている内に、コンテナとイメージが大変なことになっていました。
個別に削除するのは面倒な量だったので、一気に削除するコマンドのメモです。
コンテナを削除する
コンテナを確認
$ docker ps -a
特定のコンテナを削除
$ docker rm {コンテナID}
コンテナを全て停止して削除
$ docker stop $(docker ps -a -q)
$ docker rm $(docker ps -a -q)
イメージを削除する
イメージを確認
$ docker images
イメージを全て削除
$ docker rmi $(docker images -q)
以上、Dockerの大掃除でした。
- ChatGPT、Bing AI Chat、Notion AI、Google Bardのデータ利用ポリシーを調べた
- ChatGPTにChrome拡張を作ってもらった
- H3ロケットとだいち3号打ち上げ直前予習会に参加した
- 2023年2月の振り返りと2023年3月の目標
- 電動キックボードでMaaS(Mobility as a Service)を体験した
- Herokuの移行先候補「Render」を試した
- Web Framework「Astro」を触ってみた
- 2023年1月の振り返りと2023年2月の目標
- NVDとCPEを使って脆弱性を検索する
- SBOM(ソフトウェアの構成管理表)やツールについてのまとめ