Archive Tags About Subscribe

kapieciiのブログ

  • Jan 11
    Hugo Blogを卒業してnoteの更新を始めます

    HugoからNoteに替える理由 1.アウトプット効率を上げる 2.Google検索結果に記事がでなくなった 3.Hugoのバージョンが古くなった

  • Jan 2
    2024年の振り返りと2025年の方向性

    2025年になりました。2024年の振り返りと2025年の方向性の計画を立てます。 目次 2024年の振り返り ブログの毎週更新 Commit 毎月の目標 年初に

  • Dec 29
    2024年に読んだ本と見た映像コンテンツ振り返り

    2024年ももうすぐ終わりますね。 2024年に読んだ本と見た映像コンテンツを振り返ってみます。 目次 2024年に読んだ本 一覧 記憶に残っている本

  • Dec 21
    分割自作キーボードCorne V4に入門した

    ついに自作キーボードに手を出しました。 「あそこは沼だ」「一度足を踏み入れると二度とは出てこれないぞ」 と自分に言い聞かせて長年避けていたのです

  • Dec 15
    個人で本を書いてKDPで出版する方法のノート

    Kindle Unlimitedでおすすめに出てきた「副業して投資しろ」という本を読みました。 切り口は「副業と投資」ですが、内容は個人で本を執筆し、KD

  • Dec 8
    「継続する技術」を読んだ

    「継続する技術」を読みました。 200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術 | 戸田大介 時々復習したいので、見返す用にブログに

  • Dec 1
    2024年11月の振り返りと2024年12月の目標

    2024年11月の目標振り返りと、2024年12月の目標設定です。 過去の目標と振り返りはこちら。 目次 2024年11月の振り返り 書籍の出版計画

  • Nov 24
    セキュリティ事例をきっかけにPWAに入門する

    先週、PWAを使った攻撃キャンペーンの事例についてブログに書きました。 PWAとNFCを使った攻撃キャンペーンの事例が興味深かった · kapie

  • Nov 17
    PWAとNFCを使った攻撃キャンペーンの事例が興味深かった

    PWAとNFCを使った攻撃キャンペーンの事例が興味深かったので情報を整理してブログに残します。 目次 事例1 PWAアプリを使って銀行の認証情報を

  • Nov 9
    Goでシンプルなファイル転送ツールを作った

    Pythonの標準機能のみでファイル送信を実装しているツールを見かけました。 便利そうだったので、Goで同じようなツールを作ってみました。 目次

Older Posts →

© Copyright 2025 kapiecii

Powered by Hugo Theme By nodejh